議決権行使書とは?

2021年からつみたてNISAで投資デビューした私ですが

2024年から個別株にも手を出していきました。

上がり下がりが激しい個別株に手を出すのは、ちょっとした勇気が必要でしたが

つみたてNISAの淡々と積み上げていく作業に飽きてしまったので

少々危険を冒しての大冒険!でした。かわいい子には旅をさせよの精神です♪

2024.3.8に購入した「株式会社ペッパーフードサービス」 (いきなりステーキ!の会社ですね)

私が住んでる田舎にもいきなりステーキがopenしたことから、株主優待調べました。

●100株 125円 (500株にて3000円分の食事券)のため500株購入。

12月の権利日だから、ひたすら放置でずーっと持っていました。

つい昨日、ペッパーフードから書類が届きました。

ついに!?株主優待がもらえるの!!!?と、心オドりましたが

株式の議決権行使書といわれる書類でした。 

こちら調べましたら、株主総会に参加できない方が使うことのできる権利のようです。

株主総会はだいたい大都市などで行われます。 その会社の本社があるとこかなぁ。

田舎暮らしの私にとっては眩しい場所です。 とても行けません。

そんな時にこちらの議決権行使書を使って、議案についての賛否を投稿するようです。

議案とはなんだろうか? 会社の取り決めのことかな?まあ、優待もらえるように

頑張って仕事して株を購入していますので、そちらもがんばってくださいね!

お互いWIN WINの関係で行きましょうね!

てなわけで、行使書を使い株主の気分に浸る私なのでした・・

 

タイトルとURLをコピーしました